fc2ブログ

1日は長いようで短い

こんにちは、ハムちゃんです。

1日は長いように見えるけれど、

あっという間だと感じてしまうのですが、

どうなんでしょう?

働いていた時の1日は、とてつもなく長〜く感じて、

とっても心身ともに、疲れ果てた記憶があります。

でも、今は1日ってこんなにも短かいの?っと思う位に、

早く過ぎて行きます。

何故?

朝取りあえずニ度寝してから、家事をこなし、

ビデオを観てたら、もうお昼。

食事を済ませて、少しうたた寝してたら、

もう夕方。

慌てて料理を何とかして子供と一緒に食事を済ませて、

オットの帰りを待って、食事を済ましてもらい、お風呂に入って、

眠剤飲んで、歯を磨いて、寝る。

そのサイクルが、今の私にはとても短かく感じるんです。

何だか時間を無駄に使っているような感じで、焦ってしまうハムちゃんです。

読んでいただき、ありがとうございました。
↓ランキングに参加してます。よろしければ、クリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

夢のバラ

こんにちは、ハムちゃんです。

私の憧れのバラの一つである、(クロード モネ)を、

今回思いきって購入することになりました。

アメリカの(シャクソン&パーキンス)のクロード モネじゃなく、

フランスの(デルバール)のクロード モネです(^o^)

鉢植え向きのロゼット咲きで、絞り花の黄色にショッキングピンク。

その花はとってもキュート(≧∇≦)

鉢植えで完全木立のブッシュタイプ。

狭いペースでも大丈夫(o^^o)

前々から欲しくかったんです。

絞り花はこのクロード モネが初めて。

今から春が楽しみ〜〜*\(^o^)/*

でも、バラの為に一輪だけ咲かして、あとはぜんぶ摘み取ります。

我が家では鉢植えのバラはあんまり病気にはなりません。

地植えと一体何が違うのか?よくわかりません。

同じ手入れしてるのに、イングリシュローズって、

病気になりやすい品種なんでしょうか?

バラは週1くらい、しかも違う薬を使用しないと耐性がつくのと、

薬によっては使用回数が決まっているし。

気を付けてやってます。

これも綺麗な花を観る為、頑張ります(⌒▽⌒)

地植えのバラやミニバラを含め、新たにクロード モネを入れて、

6本になります。どの子も綺麗で素敵☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

春には小鳥ちゃんも我が家に来るし、ニッコリ(^^)

4月には、子供が寮生活になって、いなくなくなるのでちょっと寂しいけど、

小鳥ちゃんが、きっと寂しさを補ってくれるだろうと思う、ハムちゃんです。

読んでいただきありがとうございました。
↓ランキングに参加してます。よろしければ、クリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

春はすぐそこ?

こんにちは、ハムちゃんです。

今日はとってもいい天気、寒いけど。

玄関にある、鉢植えのバラ達は少しずつではありますが、

芽を出しつつあります(^o^)

春はすぐそこにあると、バラ達は教えてくれるので、

とっても嬉しい私です。

今、我が家で咲き誇っているのは、クリスマスローズ。

赤、白、緑、オレンジ、黒等が咲き誇っていて、

今、君子蘭の花芽が伸びて、蕾が大きくなって、

花開く前のカウントダウンしてるようです。

シンピジュームは私との相性が悪いのか、

買ってきた当時は、咲いてくれるんですが、

その後は全く咲いてくれません(ーー;)

何故?

そして、実家の母も花好きで、私と違って、

シャコバサボテン、シンビジューム、牡丹、

は咲くけど、クリスマスローズは咲かないとのこと。

不思議ですね。

春になったら、畑に土をいれてもらって、春野菜を作って、

バラ達は消毒して、今年こそ、いっぱい花を咲かせるぞと、

意気込む私です。

なんせ、地植えしたイングリッシュローズは毎年、黒点病になるので、

今年こそ小まめに消毒して、立派な花を咲かせようと思ってます。

去年から本の通りにお手入れしたんですが…何とかなるだろうと思って。

春には、綺麗に咲いて欲しいと思う、ハムちゃんです。

読んでいただき、ありがとうございました。
↓ランキングに参加してます。よろしければ、クリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

ストレス発散?

こんにちは、ハムちゃんです。

私は自分自身、ストレスが溜まると言うことが、

そう言う事、わからないんです。

なので、周囲の人が「ストレス溜まる」とか、

いう事が理解できなくて。

ストレス発散方が出来ないので、

取りあえず、「寝る」っていう方法で、

ストレス発散?してます。

体はすごく楽になりますが、ストレス発散になっているかは、

わかりません。( ̄▽ ̄)

体動かすことは、今はあんまりしたくないし…

たまに、お笑い番組を観て笑うくらいでしょうか?

笑うと少しスッキリするので、

これがストレス発散になっているかな〜と、

思ってたりしてます。

でも、なかなか、お腹を抱えて笑う事はあんまりありません。

なので、芸人さん達にもっともっと、面白いネタを作って、

笑わせて欲しいと、思うハムちゃんです。

読んでいただき、ありがとうございました。
↓ランキングに参加してます。よろしければ、クリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

オシャレ?ダサい?

こんにちは、ハムちゃんです。

教会の若い男性がとってもオシャレなので、

先週、聞いてみたら、なんとリサイクル品(*^o^*)

やっぱり、センスがいい人って、あんまりお金をかけず、

ハイセンスな着こなし、されるんですね。

恐れ入りました。

その男性は、色や形の組合せがすごくて、

今風に言えば、オシャンテイー。

凄く勉強になりました。

早速、リサイクルショップへ行って、

いろいろ買って来たんですが、これがなかなか難しい。

なので、デスプレイしてある服を片っぱしから外して買いました。

もっとファッション誌を読んで研究しないといけませんね。

反省してるハムちゃんです。

読んでいただきありがとうございました。
↓ランキングに参加してます。よろしければ、クリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

やっぱり食べたい

こんにちは、ハムちゃんです。

今朝、どうしても朝マックが食べたくて、

オットに頼んで近所のマックへ連れて行ってもらいました。

だって、前々から食べたくて、ずっとガマンしてたんですが、

辛抱出来なくて…

私はマックなら何でも好きなので(*^^*)

それと、スーパーで「北海道物産展」があるので、

イクラ醤油漬、生造り塩辛、シャケとばを買いました(≧∇≦)

もちろん、ビールも買って(^ω^)

「今夜はイクラ丼だよ〜」

と、テンション高いハムちゃんです。

読んでいただきありがとうございました。
↓ランキングに参加してます。よろしければ、クリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

悲しくなったこと

こんにちは、ハムちゃんです。

昨日ブログでも書いたんけど、

友達が肺炎で入院しているんですが、

彼女からメールで、

「Mちゃんも車運転出来たら残念」

と言う内容に、少し私怒ってます(♯`∧´)

私が車運転出来ない事は、彼女も十分知っているはずなのに、

私が見舞いにこないことに、少し面白くいないみたいで。

骨折とかなら、オットに頼んで見舞いに行くつもりでしたが、

肺炎で入院している彼女とは合わない方が、

彼女のためだと思って、お見舞いを控えているってのにo(`ω´ )o

彼女からの嫌味ともとれるメールの内容に、怒ってる私です。

多分彼女も個室で入院していて、寂しいんだと、

頭では理解しているけど、何も八つ当たりしなくてもと思って。

メールも便利だけど、良し悪しですね。

きっと彼女の方も、体が辛くて、でも時間がたっぷりあるから、

心もとないメールを送ったんだと思います。

少し悲しくなったハムちゃんです。

読んでいただきありがとうございました。
↓ランキングに参加してます。よろしければ、クリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

人ごとじゃない

こんにちは、ハムちゃんです。

今、風邪が流行ってますが、

我が家では、まだ誰も風邪引いて無いのですが、

私の友達が、なんと肺炎で10日間入院する事になり、

もうビックリしました。

風邪から肺炎になったのではなく、

なんとなく、身体がだるいので、病院へ行ったら、

即入院と言われたそうです。

お見舞いに行くのもちょっとダメかな?と思って、

メールでやり取りしてます。

本人から現状を聞くに連れて、

「本当に10日間で完治するのか?」疑問です。

急性肺炎、恐るべし∑(゚Д゚)

人ごとじゃないと思って、

手洗い、うがいをキチンとしようと思ったハムちゃんです。

読んでいただき、ありがとうございました。
↓ランキングに参加してます。よろしければ、クリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

疲れた〜

こんにちは、ハムちゃんです。

郵便局へ行く用事があったけど、

お外へ行くのが嫌な私は、子供に、郵便局まで行ってもらいました。

書き留めでお願いするつもりが、

為替でお願いと言ってた事に気がつき、

慌てて子供のケータイに電話かけました( ̄^ ̄)ゞ

オロオロ、アワワ…

となってしまいました。

何とか無事に書き留めで送れた事に安心して、

今度はグッタリ。

はあ〜疲れた〜。orz

子供にお駄賃として千円は痛かったとションボリ。

反省(ーー;)

何かと忙しい私です。

トラブルがあるたびに、気持ちが大きく上下左右するので、

本当に疲れます(~_~;)

何だか今日のエネルギー全部使った感じで、

クタクタになったハムちゃんです。

読んでいただき、ありがとうございました。
↓ランキングに参加してます。よろしければ、クリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

電話が怖い

こんにちは、ハムちゃんです。

私は電話が苦手です。

だって誰からなのかわからない状態で、

電話を取るなんて私にしたら考えられない…>_<…

だから、電話が鳴ると超ドキドキ、オロオロ_| ̄|○

なので、かけるときなんかは、伝えたい内容を考えて、

メモを書いて電話を掛けます。( ̄▽ ̄)

例え相手がわかっていても、どきどき頭の中、真っ白

ということもあります( ̄^ ̄)ゞ

メモは必須。

情けない、40代にもなって(ーー;)

でもでも、他人と会話するのが高〜いハードルなんです。

それくらい、緊張するし、パニックおこしてしまいます。

緊張がピークになると、手が震えます。

なのに、ケータイは自分からかけるのは、人によって大丈夫。

何でだろう〜と思うハムちゃんです。

読んでいただきありがとうございました。
↓ランキングに参加してます。よろしければ、クリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
プロフィール

FC2USER094295GVS

Author:FC2USER094295GVS
専業主婦
O型
統合失調症歴数年
ジャンガリアンハムスター大好き人間です。



にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

カレンダー
01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
見てくれた人