fc2ブログ

やっぱり体力消耗する(T_T)

こんにちは、ハムちゃんです。

朝の8時半に家を出て、着いたのが8時50分位。

でも、ずらりと長い行列が(~_~;)

9時オープン、戦場でした。

なんとか、目的のモノをゲット出来たので、

今度は、婦人服コーナーへ行ったけど、

そこも、大勢な人達が集まって、散々悩んだ末に、

白色のブラウスを買う事が出来ました。

今から着回せる服は、レジにて2割引しかなくて(ーー;)

本当はグレーのプリーツスカートや、

淡いピンクの春物のコートが欲しかったけど、高いので(T_T)

予算も無く、ブラウスだけしか購入しませんでした。

3割引のさらに半額商品もあり、迷いに迷って、手に取ったり、

試着したりして…でも、お財布と相談して、

やっぱり無理と決断して、帰って来ました。

家に着いたら、すごく疲れてて、やっぱり大勢の人の中にいるのは、

シクレストを処方されて、ずいぶんとラクになっているけど、

それでも、やっぱりとっても疲れるんだなぁと思いました。

皆んな、すごいなぁと思った、ハムちゃんでした。

読んでいただきありがとうございました。
↓ランキングに参加してます。よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

ひとりで出かけることができるのか?

こんにちは、ハムちゃんです。

今日は、明日のスーパーの特売日に備えて、ごろごろ…

9時前にスーパーに行かないといけないので。

車を運転するのは、久し振りだから、

今から、どきどきして、少し辛いです。

なんたって、春キャベツがお一人様限定1個、98円(^o^)/

明日は是が非にでも、行かないといけないのである。

あと、前々から欲しかったブラウスが、

なんとレジにて2割引☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

絶対に行かなきゃいけないのです。

ブラウスは今のところ、ピンク系が1着と白色が1着。

もう一着位、欲しいので(^^)

真面に買うと6900円。高いと感じるのはハムちゃんだけ?

中には、タグに更に値引きの商品もあり、目移りしそう*・'(*゚▽゚*)'・*

とにかく、明日は勝負の日であります。

明日の朝には、本気出す。

でわでわのハムちゃんです。

読んでいただきありがとうございました。
↓ランキングに参加してます。よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

朝にはカツを入れて

こんにちは、ハムちゃんです。

今日は9時前にスーパーに行って、1週間分の、

野菜やお魚などなどを買いに行きます。

予算は5千円以内で、出来れば3〜4千円で、おさえたいです。

そして、その中で、千円貯金や、

ちょっと、プチ贅沢にパン屋さんのパンを、買ったりして(^^)

今日はハード系のパンが食べたいので、買い物が終わったら、

12時に、行きたいと思います。

オットが買ってくれたらいいのになぁ〜(ーー;)

多分、それなら、いらないと言いかねないし。・゜・(ノД`)・゜・。

あっ、さっき聞いたら、オットはパンは、いらないようです(^o^)/

コレなら大好きなパンを食べられる。

でわ時間なので、行ってきますのハムちゃんです。

読んでいただきありがとうございました。
↓ランキングに参加してます。よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

今日は雪だぁ〜‼︎鬱

こんにちは、ハムちゃんです。

寒いと思ったら、雪(T_T)

寒いはずだぁ。

ところで、最近はまっているのが、チャイなんです。

スパイシーで、初めて飲んだ時には、カルチャーショック受けました。

夫に頼んで、ネットで調べて購入したいと思います。

出来れば、ティーパックがあるといいだけどなぁ。

まあ、探してみます。

国試の、発表が今からどきどき。・゜・(ノД`)・゜・。

人によっては、 ボーダーラインは160とか言うんですもん。

そういうサイトは見ない様にしてるんですが、ついつい。

当の本人が一番気にしてると思ってるので、その話題には、

出来るだけ触れない様にしてます。

もうまな板の鯉ならずオタマジャクシですね(~_~;)

人によっては、厚労省に文句を言ったとか?

なぜそんな事を言うの?かえって怒らすんじゃないかと心配です。

あぁ、心臓に悪いです。

オットは多分大丈夫だよと、言ってますが…

看護師国家試験は、合格率はほぼ9割と言われて、

簡単だと思われる方がいますが、とんでもないです。

まず、入試で振るいにかけられ、1年で基礎看護を徹底に叩き込まれ、

それらについて行けない人達が、まず脱落します。

次に、2年生になると、慣れない実習前の試験や、実習や、

記録と、先生方に発表会や、疾患の説明などなど、

睡眠時間が、無い日もザラだし、各、専門別の学習等、

テストの山々に、再実習をしても、先生が看護師としての、

資質を備えて無い人、または、技術が無いと判断されたら、

点数を下げられてしまうし。

何回も(何年も)かかって実習しても、先生は落とします。

それらに憤慨して、両親と本人が先生に話しても、

先生は、理由を説明して…その方は辞めるケースもあります。

そして、山の様な記録と、科ごとの前テスト、実習、実習後のテスト…

実習中は、塩対応の先輩方に泣かされ、先生方との発表会などなど、

体が倒れそうになるのを、栄養ドリンクを飲んでしのぎ、

3年生に入ると更に厳しい、実践に近い記録と実習があり、それらを潜り抜けた、

叩き上げの精鋭達が集まって、挑むのが看護師国家試験なんです。

それらを、何も知らない人達は9割合格なんて、楽なんでしょ〜〜と

簡単に言うけどさ、とんでもないです。

しかも、必須は50問中8割を取らなきゃ、たとえ一般状況が良くても、

不合格にされる、究極のプレッシャーの中で、試験を受けます。

模試で200以上取ってる人でも、プレッシャーで、

一般状況、140台何て事もザラにあります

また、8割を取らなきゃと言う中で、取れなかった人達もいます。

それでも、まだ簡単に看護師になれると思いますか?

よく考えてくださいね。

入学した時には39人いても、3年生には、半分くらいしかいない、

なんてザラです。

厳しいですが、それが現実です。

っでわでわのハムちゃんです。

読んでいただきありがとうございました。
↓ランキングに参加してます。よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

ゆっくり、まったり

こんにちは、ハムちゃんです。

今日のお昼は、シーチキンとマヨかけで(ーー;)

まあ、オットがいない曜日は大体そんな感じです。

あとは、コタツでごろごろ、ときどき暴れます。

幻聴が煩くなると、イライラがMAXで。

そのあとは、泥のように眠ります。

でわでわのハムちゃんです。

読んでいただきありがとうございました。
↓ランキングに参加してます。よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

やっぱり、油断大敵、結果を待つのみ

こんにちは、ハムちゃんです。

2017年の、国家試験の医療系は全て、

去年より難しいと、書かれていました。

不安だ(ーー;)

ボーダーが150点と、多くの人が書き込みがしてあり、

でも、よく見ると、最低ボーダーが150点しか無い。

去年はボーダーはバラけていた感じでしたが、

今年の国家試験では、圧倒的に150のボーダーが多い。

その中には、140台の人もいるんじゃなかろうか?と

思うくらい、多かったです。

結果は3月27日の午後2時に、開票されますが、

それ迄、不安感は拭えませんね(~_~;)

今、息子は「お世話になった先生方に感謝会」を開くための、

司会兼、お礼状を手書きで書いてるらしいです。

いつ、するのか?わかりませんが…

試験が終われば、先生方は1年2年生の実習に、

行ってしまうので、基本、3年生はお疲れ様会や、

国試を受験する後輩に、過去問だけではでき無いから、

教科書をよく読み解くことが大事だという、アドバイス会などなど、

こまごまとあるそうです(~_~;)

あと、退寮は卒業式してから5日の間に、する事が決まっているので、

それまで、梱包したりして何かと忙しいそうです。

息子は、去年のボーダーラインより+1点しか無くて、

ギリギリなのか?どうか?とっても微妙な感じです(ーー;)

東京アカデミーでは、「全体的に難しいと思います」と、

書き込まれてましたが…3月27日午後2時迄は、誰にも判りません。

合格率を9割合格と、厚労省は言ってますが…

去年は88%弱でしたので、今年も同じ感じかも⁇

とにかく、どうしようも無いので、ここはひとつ、

でーーんと待つのみ( ̄ー ̄)

あと、心療内科の診察日が、引っ越しの日になる為、

1日早めに診てもらおうと、思ってますが、どうなんだろう?

空いてるといいだけどなぁ。

今日はお休みなので、あした電話しようと思うハムちゃんです。

読んでいただきありがとうございました。
↓ランキングに参加してます。よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

ネットは怖いと思ったこと(ーー;)

こんにちは、ハムちゃんです。

ふと、あるサイトが気になって、おバカなハムちゃんは、

書き込みをしたら、電話がジャンジャン鳴って、

オットに間違いで、登録してしまったと答えてもらいました(~_~;)

で………オットに怒られました。

ネットってある程度の知識が無いと、ダメなんですね。

反省のハムちゃんです(~_~;)

読んでいただきありがとうございました。
↓ランキングに参加してます。よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

今の現状と今欲しい物(コストコ商品には、必要だと思う機械(真空パック)

こんにちは、ハムちゃんです。

昨日の夜から、包丁を振り回し、オットの部屋でも、

包丁を振り回してました。

オットは、爆睡してたので、良かったです(~_~;)

そして、テーブルにあった、新聞紙を包丁で突き刺して、

その感触を楽しみながら、夢中でグチャグチャに引き裂いてたら、

オットが起きて来て、

「ママ、どうしたの?」と言われて、

「別に、なんでもないよ」と、言い返しました。

多分、オットはビックリしたと思う。

オット曰く、目がすわっていたらしいです。

なんだか包丁を振り回してますだけでは、満足できなくなって、

手みじかにある、新聞紙を包丁で突き刺して、感触を楽しんでました。

ストレスなの?

よく分からない。でも、それをしてるときって、

夢中で、むしろ楽しい。

何にも考えなくてよくて、いや違うな、

死ね死ねと心の中で叫びながら。

(周りがもっともっとたくさんしていいんだよ)と、

これって幻聴だと思うけど(ーー;)

囁かれて、益々熱中してしまった。

だから、オットが二階から降りて来たことが、

全然わからなかったので。

ハムちゃん、痛恨のミス。

でも、それが本当のハムちゃんなんだから、

隠す必要もないと思って。

今のハムちゃんは、危険人物だったりして。

話しはガラリと変わりますが、コストコ商品が欲しいけど、

真空パック機がないと、持ちが悪いと思っています。

コストコ商品は確かにお得だけど、残りの商品が劣化し易いと、

思ったので、やっぱり要るかな?と。

でも、12800円するので、オットの借金が終わってから、

購入するか、再度考えようと思っています。

あぁ借金が増えていく〜〜(ーー;)

借金は嫌だーー‼︎と思ってる、ハムちゃんです。

長文ですみませんでした。

読んでいただきありがとうございました。
↓ランキングに参加してます。よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

コストコへ行ってみたいけど…オットが多分反対すると思う(怨み)

こんにちは、ハムちゃんです。

今日も眠れず、ネットでコストコ商品を調べていました。

大っきいんですよね〜(ーー;)

ハムちゃんは、チーズとかパン類、お肉を調べていたんですが、

みんな、凄く大っきくて、ビックリしました。

ハムちゃんの所には、コストコもありません。

せいぜい、ネットで見て、オットにお願いすることしかできません。

多分、オットは却下すると思うんですが…

でも、サラダ用にチーズとか欲しいし、

あと、USAビーフサーロイン固まりとか欲しいし、

すこしでも、安く食費を浮かすことが、出来るんじゃ無いかと思って

普段の買い物も、野菜室が週末には空っぽになるし、

無駄使いは、して無いと思うのですが、

それでも、オットは沢山買ってと言って、嫌味を言われます(T . T)

ほんとうに、ハムちゃんのオットは、とってもうるさいから、

大っ嫌いだと思う事もあります。

せっかく、低予算で、栄養価を考えて作ってるというのに{(-_-)}

本当にムカつきます。

長年夫婦してますが、イライラする事もあり、

口で言っても負けてしまうので、ストレスが溜まりに溜まって、

昼間オットがいない時、包丁を握り締めて、

オットの名前を言いながら、

〇〇死ね死ねと言って振り回してます。

ハムちゃんは基本無口なので。

オットと会話しても、ハムちゃんが言いたい事を、

先読みして言うので、何も言えず、凄くストレスが溜まります。

夜中でも、包丁を持って、無言で振り回してる時もあります。

時々、オットをメッタ刺しに刺してやりたいと思う事も。

でも、理性がそれを良しとは言わないので………

我慢してます。

オットのいる昼間は良い人を演じてますが、それは、

仮面をかぶってますから。

腹の中では、ムカツく💢といった具合に、イライラしてます。

自分の中に、こんな感情があるなんて、最低ーだ。

でも、イライラする事も、本当の事なので…

ハムちゃん、二重人格者なのかなぁと思う事もあります。

どうか、理性が勝って、オットに包丁を向けません様に……

願うばかりです。

ハムちゃんでした。

読んでいただきありがとうございました。
↓ランキングに参加してます。よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

今日は通院日、先生はわかってくれない…崩れる世界。

こんにちは、ハムちゃんです。

息子、いよいよ明日受験。

今日は4時まで眠れました。

体は幾分か楽です(^^)

それと、今日は年金をやっと下ろせる(^^)

15日に、平日だと引き下ろすことが出来ないので。

取り敢えず、オットに10,000円を借金の返済で、

その他諸々で、残るのは、29,000円成り。・゜・(ノД`)・゜・。

その中で、ワンコ貯金に、15,000円、ハムちゃんの貯金で、14,000円

「なるべく無理のない返済で良いよ」と言われましたが…

本当に良いのか?と、思ってしまいます。

オットの好意に甘えようかな(^^)

ちょっと、怖いけど。


で、………病院へ行ってきました。

シクレスト、上限いっぱい処方されました。

それと、
「なにかストレスの、発散するモノをしてくださいね」と、

言われましたが、コレと言って趣味って無いんですよね〜(ーー;)

先生は、散歩なんか如何でしょうか?と言われましたが、

外は刺激があり過ぎて、ムリ‼︎

ただえさえ、やっと人の視線や幻聴が聴こえなくなって、

ホッとしてるのに…

やっぱり、午後から辛くなる。

ピリピリして、こんなに辛いのに…なんで助けてくれないの⁇

泣けてくる(T_T)

先生に対して、ますます恨みが湧いてくるよ。

とりあえず、頑張ってカラオケをしてみようと思います。

毎日声を出して、唄えば少しはスッキリするのかな?

散歩はムリだから、カラオケを毎日、5曲は唄おうと思っています。

今は平日だと3曲位しか、唄ってないので………

それより、ザッハトルテを作らなきゃ。

オットが楽しみにしてるので、

早くメンタルと、体調をよくしなきゃ(ーー;)

焦る、ハムちゃんです。

読んでいただきありがとうございました。
↓ランキングに参加してます。よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
プロフィール

FC2USER094295GVS

Author:FC2USER094295GVS
専業主婦
O型
統合失調症歴数年
ジャンガリアンハムスター大好き人間です。



にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

カレンダー
01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
見てくれた人